自分の評価と他人の評価

自分ではけっこうできてるやんと思っていたのに、他人の評価が思わしくない時というのは、あまり良い状況ではありません。
自己満足であり、感覚のズレが生じてしまっています。

しかし、自分ではそこそこできた実感があり、他人からの評価も高い時というのは良い状況であると思われます。
自分自身を客観視できています。

そしてさらに良いのは、自己評価が低いにもかかわらず、他人から評価してもらえ、
自分自身の達成感があった時にはそれ以上に他人から評価してもらえる時というのは、さらに良い状況だと思います。
そこには謙虚さがあり、向上心があるからです。

関連記事

  1. 人間の中にいろいろなものを通す

  2. 恥ずかしながら・・・得た事。

  3. 近畿インターハイ陸上大会

  4. 友達とお金

  5. 強いチームと弱いチームの差。

  6. 私が感じたモトクロス界の課題①

最近の記事

アーカイブ
PAGE TOP