体にとって優しい?厳しい?椅子

今世の中に出回っているものは、座っていて楽に感じる柔らかい椅子やソファー、椅子に載せるクッションなどがありますが、どれも自分の姿勢にフィットするように形状が変化してくれます。
なので、自分の姿勢が良かろうが悪かろうが、その時の形にどこまでも付き合ってくれるように形は変化していってくれます。

反対に写真にあるような(当院の)椅子の場合、椅子の形は変わらないので、正しく座らないとお尻はどんどん前に滑っていきますし、座面が固いのでお尻の痛みも出てきてしまいます。
椅子の形が変化しない分、自分自身の姿勢の崩れが顕著に現れます。

体にとって良い椅子というのは、本当は体を甘やかさない椅子かもしれません。

関連記事

  1. 背中が曲がっていくこと。

  2. 肝機能を整える。

  3. 施術前と後

  4. ストレッチの重要性

  5. 体の中の空気の入れ替え

  6. 「○○さん、ほんと姿勢良くなってきたね」

最近の記事

アーカイブ
PAGE TOP